ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月07日

出流ふれあいの森 8/26~27


なんと新潟旅行中の24日、海水浴場に向かう砂浜を散歩しながら、キャンプ場予約。
二カ所。
一つは出流、もひとつは、松田川。
パパお休みの日をぼーっとすごすなら、キャンプ場でぼーっとすごしたいとのことで!!にま。

しかし、
平日あんど雨の出流。

ぽつねん。

寂しい私たちのみ!
しかも雨でペグの刺さりが最悪。すぽっとぬけるよ!
さらに!ガス調理器忘れたよ!
仕方なく炭と薪を購入。炭でご飯とハンバーグ焼いたよ!


しかしこれが、うまうまだった!
パンにはさんて夜はハンバーガー。


でもね、雨だから折角のアスレチックや長い滑り台、沢でも遊べず。むーさんはぼんやり。

けど、後から聞いたら、ここ楽しかったって!
なんでたろ!
暗くなる前におふろ。管理棟でうちらだけなので家族風呂。
焚き火しつつマターリしてたら、むーが
「おかーさんの横にカエルみたいなのがいる。」
とな。
むむ、顔を向けると、

カエルだよ。しかもデカい。
久々のサイズ。
びっくりどきどきだ。
ドッキドキはまだあった。
雨で沢の水が濁りだして、パパが土砂崩れを心配してたり、クマ出没のニュースが近くであったからその心配したり。
心配が伝わったのか管理人さんが、わざわざサイトまで来てくださって、半額でロッジにどうぞ
と。雨は止む傾向だったから、災害は心配ないけど、小さい子がいるから、と。
有り難いこと。優しいご配慮。
でも、パパお礼を言ってここで、がんばる宣言してた。(*´▽`*)でも、ありがたかったな。ヤバいと感じたら八時までに管理棟にとのこと。
幸い雨も小降りになり、

就寝。
と、未だドキドキ終わりません。
夜中1時半くらい。
突然

ザザーーーツツツ!!ドシャーーーー、ザザザザザーーーツツ!!!

は?!え?!なに?!
飛び起きたけどテント内に異常なし。
いろいろぐるぐる、考えが頭を巡って、

予想したのは昼間のあれ。
でも、パパの予想は、クマか何かか襲ってきたか?
しばらく様子を見てから、なにも居ないことを確認しテントのチャックを恐る恐るズズズー。
あけると

目の前にスノピ色。
タープ??

昼間のペグすっぽ抜けが雨風により再来。
タープがズザザザーっと倒れた音だったのでした。あー!びっくりした!
眠れないよもう!ねたけどね、わたしは。
パパは、一家の主、家族を守らねばと思ったのでしょう。火をおこして獣除けしようと、その後もおきてたみたい。お疲れさまでした。

翌日も雨で遊べないし時間つぶせないのでお蕎麦も食べずに下山。
佐野アウトレットのコールマンにちろっと寄ってネットとカッパ買って帰路に就いたのでした。  


Posted by eikun at 22:42Comments(0)出流ふれあいの森