ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月26日

蔓巻公園オートキャンプ場 11/2~3


自宅から一番近いキャンプ場。
しかもオート 芝生
全10サイトかな。


お湯は出ない、トイレも和式のみ 
夜管理人さん不在

でものーんびり、隣には公園
芝生すべりにサイテキな傾斜多々

少し行けば浴場あり。

隣に川

サイトのすぐ横はこれまた芝生の傾斜




 
その向こうに花壇のある広場


あ!電源込!レイトチェックアウトで3000円。






  


2014年11月21日

赤城山オートキャンプ場 10/26~27



先月のキャンプなのでさくさくっと。

那須より標高も低く、そんなに寒くないとのことで、自宅より
一時間ちょっとかけて、(キタカン使用)

赤城山オートキャンプ場へ。

群馬県はパパが大学生活を送ったところ。
道にも明るくてよかった。

日曜にインしたので、そのときはたくさんサイトが埋まって居たけれど

最終的には我々のサイトから見える範囲では 我々含め二組しかテント張ってなかったな。
だからよるは、真っ暗。


設営後、電源付きなのでホカペ&セラミックヒーターで
インナーテント内を暖めておき

子どもたちはサイトのすぐ目の前のターザンロープやながーいブランコ、滑り台等で遊びます。



混んでいるときだと騒がしいかもしれませんが、このときはほぼ皆さん撤収された後でしたので独占状態でした。

売店の方に降りてランタン作りの申込。三時半からということで、パパにはお昼寝していてもらい
その間に群馬の豚肉と鍋の食材を買い出しに。
エーコープが最寄りとのこと。

急いで買ってパパを起こして

ランタン作り。小サイズ500円也。
売店もハロウィン仕様ですてきでした。

できあがり。


夜は冷え込んできたのでランタンストーブ。


ささっとご飯を終え焼き芋をストーブで焼いて食べ、

焚き火したかったけど、薪が若いのか火がつかず。二束買ったけど一束そっと戻しました。言えば返金してもらえたかな?

ムーの大好きなトランプしておやすみ、の前に
夜中起こされないように、トイレ!

綺麗に掃除されていて和式メイン洋式もありました。


明るいのは炊事棟。昼間撮ったのない(;゚ロ゚)
下の方はお湯も出ました。



高速使えば、出会い森とあまり変わらない距離だし、新たに開拓できてよかった!


これが8回目のキャンプ。
今年中に10回はいきたいなー。

冬キャンプしないというパパを説得せねば。


9回目はもう済んでいるので後レポ。

  


2014年11月02日

只今キャンプ場!

家から一番近いキャンプ場!



  


Posted by eikun at 20:22Comments(0)キャンプ

2014年10月26日

只今テントの中!




只今ぐんまでキャンプ中!いいところだなー。
でも薪買ったら火が点かないー( ゚Д゚)薪のせい?着火のしかたのせい?
焚き火したかったな。

でも程なく雨。

あしたは乾燥ままならず速攻撤収の帰宅予定だから尚更、雨は(´・ω・`)しょぼーん。
  


Posted by eikun at 21:14Comments(0)キャンプ

2014年10月09日

ストーブ!


チラ




トヨトミストーブ



秋冬キャンプに!と購入してしまいました!

わりと小さく、お気に入りです!


おうちのなかでも使えるし!



  


2014年10月05日

那須高原オートキャンプ場 9/14~15


新幕!!

秋冬キャンプ、ヘキサタープ寒いよね、今のテント狭いよね(広いのもあるけど(・∀・)キニイッテナイ・・・)

で、購入、どーん!!


小川パラディオ。


もう、当分キャンプ用品買えないな。

  
デビューは、三連休で大渋滞の那須。

でも説明書見ながらさくさくっと完成!
パパ作。

ハンモックも大活躍。物置にもなる。

秋の気配で夜は寒かったけれどちょっと焚き火台を中に移動してぬくぬく。

あ、コレは花火。早めなハロウィン気分で。


で、焚き火の炭で暖をとりつつ、ストーブ買おうカー?と相談。

OK!!

ぽち。


これは、キャンプ用品じゃなく、家の中でも使えるし!(゚∀゚ゞ)


さて朝ご飯。握り飯。


撤収もさくさくっと!

渋滞しないうちに高速にのり帰路。



  


2014年10月04日

出会いの森なう!

3度目の出会いの森。
アーリーインで。


  


Posted by eikun at 20:08Comments(0)出会いの森

2014年09月15日

松田川ダム 8/30~31


夏休みさいごは
足利の松田川ダム!
結婚前パパとデートで来たとこだ!

あのときは結婚もキャンプも遠いものだと思ってなー。

オートサイトは6つ。電源、水道が各箇所について、格安。混んでいてとれないかと思ったが、新潟旅行中の砂浜にて電話し、予約できた。

サイトが広いのでドッペルのワンポールとスノピヘキサ設営可能。しかし、ドッペルおばけ。でかい。

設営後はダム湖までお散歩。
トンボ発見。秋です。


散歩から戻ると我がサイトに誰か座ってる!!

・・・パパのお母様でした。
差し入れたくさんいただいちゃいました。

ご飯の前に、地蔵の湯へ。戻って急いでご飯。
メニュー→ピザ、キーマカレー&ナン、シャウエッセン

ムーの楽しみはトランプだそうで、その後、就寝。あ、前のサイトではおじさまたちがギターで色々歌っててなかなかいい雰囲気。声が大きかったけど。


今回新投入の二つ!コールマンのはアウトレットで購入。




翌朝はムー、ルーとお散歩&水浴び!



さらに新投入のこちら!



どんどんキャンプ用品増えてくよ!
積載大丈夫か?!ということもあり
遂に大物購入に至るのです。

  


2014年09月14日

那須高原!



  


Posted by eikun at 20:54Comments(0)キャンプ

2014年09月07日

らくがき!


らくがきちゅうです。

近所の公園にて。八月の某日。

このとき落書き用油性ペンを買いにジョイホに行ったら、ななんとアルモノ発見。
値段もお手頃。で、結果、
衝動買い( ゚Д゚)

ひとまず
てんと らくがき 完成

  


Posted by eikun at 23:16Comments(0)